聖地花園からブレイブブロッサムズへ声援を!! 10月13日、日本VSスコットランド戦で見事に勝利し決勝トーナメントに駒を進める事になったラグビー日本代表、ブレイブブロッサムズ。当初の目標であったベスト8進出を決め更なる高みを望む。 という事で、今回はラグビーワールドカップ2019準々決勝日本VS南アフリカが行われる10月20日(日)の大阪東大阪市花園ラグビー場のパブリックビューイングの情報をお届けします。
RWC2019調布市&有楽町でファンゾーン!!日程や時間とパブリックビューイング【まとめ】
TOKYO RUGBY FAN ZONE2019 ラグビーワールドカップ開催時点で世界ランキング1位だったアイルランドから歴史的な一勝を挙げて決勝トーナメント進出に突き進む日本代表の勇姿には目頭が熱くなり、すごい勇気をもらいました。 11月2日の決勝の日に桜の戦士たちブレイブブロッサムズが勝ち進めるようにみんなで応援したいですね!!という事で、今回は東京のファンゾーン会場である調布市と有楽町の2会場について、日程やパブリックビューイングの放映予定などについてどどーんとお届けしたいと思います。 一部、パブリックビューイングを楽しむためには整理券が必要な場合がありますので、注意が必要ですね。
【レンタカー】福岡でたびらいに入会したよ!安くて便利過ぎてびっくり!!
こんなに安いの!!でも大丈夫!? 一般的にレンタカーを選ぶ時には少しでも安い、格安の車はないかな!?なんて最初は思いますよね!それから燃費が良いかどうか、その次に車種は自分の好みに合うかどうか…… しかし、ゴールデンウィーク(GW)やお盆やお正月などはどこのレンタカーのお店もすでに車が無い状態。車が必要な時に無いのは困るというので料金は後回し手も何とか1台確保したい。でも、どこを当たっても無かった時に今回紹介するたびらいというサイトに出会いました。
RWC2019横浜みなとみらい臨港パークにファンゾーンが!!日程や時間、パブリックビューイングについて
YOKOHAMA RUGBY FAN ZONE2019 ラグビーワールドカップ2019開幕戦で日本代表30-10ロシア代表と自国開催の中での相当なプレッシャーをはねのけ桜の戦士たちが勝利を手にした。がぜんベスト8への期待が高まる中、ラグビーファンの皆さんと大会を応援して盛り上げたいですね!! 今回は横浜みなとみらい臨港パークに設置されるラグビーワールドカップ2019公式のファンゾーンについてどどーんと紹介します!パブリックビューイングの放映スケジュールやファンゾーンの日程に開催の時間帯など最低限押さえておきたい内容をしっかり予習してファンゾーンでの応援を楽しみましょう!!
ファンゾーンだけではない!!ラグビーワールドカップ期間中の博多駅前イベント【まとめ】
博多駅前広場はファンゾーンだけじゃない!! 9月20日の開幕戦から10月13日の日本代表VSスコットランド代表戦までの期間、博多駅前広場でもラグビーワールドカップ2019公式のファンゾーンが開催されますが、期間中ずっと開催されるわけではなく、途中で別のイベントが組み込まれています。 今回は、もちろんラグビーのW杯をみんなで盛り上げ、日本代表をみんなで応援したいのですが他にもいろんな地域の魅力をお届けするイベントが開催されるので、そちらもちょっとのぞいてみましょう!!
【RWC2019】日本代表戦、ニュージーランドVS南アフリカ見逃しもdaznで楽しめるぞ!!
ラグビーワールドカップを見逃した!! 9月20日から約1か月半に渡り熱戦が繰り広げられるラグビーワールドカップ2019日本大会。初日の日本VSロシア以外にも予選リーグで早くも注目のゲームがいくつもあります。 その中でも特に注目しているのが、オールブラックスの愛称で世界的に人気と実力トップクラスのニュージーランド代表とこちらも強い南アフリカ代表との一戦。当日の横浜国際総合競技場は72,327人の観客で超満員になるでしょうし、その他全国のファンゾーン会場やパブリックビューイングの会場も大盛り上がり間違いないと思います。 もし見逃してしまったらその時はJsportsやジェイコムではなく、私はdazn(ダゾーン)で楽しみたいと思います。
RWC2019福岡ファンゾーンのパブリックビューイング放映予定
桜の戦士たちを福岡で応援しよう!! ラグビーワールドカップ2019日本大会開幕戦の9月20日から11月2日の決勝戦までおそらく仕事が手につかないのでは!?と心配気味の昨今ですが、一生に一度のラグビーW杯なので、思いっきり応援して楽しみたいとワクワクしております。 さて、残念ながら日本代表の試合は福岡ではないのですが、そこはパブリックビューイングで他のラグビーファンの皆んさんと一緒に応援しない理由はありません!!という事で、今回は福岡は博多駅前広場に開設されますファンゾーンでのパブリックビューイング放映スケジュールについてどどーんと紹介します
【熊本】ラグビーワールドカップのパブリックビューイングはファンゾーンで!!日程と会場について
流大(ながれゆたか)選手を熊本で応援したい!! 日本代表に選ばれた流大選手は熊本県立荒尾高等学校出身のラガーマン。生まれはお隣の福岡県久留米市。熊本の高校を卒業して今やラグビー日本代表として活躍する流大さんをぜひとも熊本から応援しましょう!! という事で、熊本にもラグビーワールドカップ2019大会期間中にパブリックビューイングも楽しめるファンゾーンが開設されるという事で日程や会場などなど紹介します。