ロンハーマンカフェが九州初上陸!? と毎回、九州初上陸の見出しを見るたびに警固のロンハーマンが初上陸のお店では!?と疑問を抱いている今日この頃です それはさておき、ロンハーマンカフェが福岡の女性にも大いに指示されていることは、警固のロンハーマンの横道、国体道路を歩いていると店内だけでなくテラスも大賑わいという外観から簡単に想像できます。 そこで、今回はマークイズ福岡ももちに出店されるテナントと言いますかレストラン・カフェの中でも女性に人気が集まる、注目度が高くなる事間違いなしのロンハーマンカフェでランチデートを予定している男性諸君に注意点などをお伝えしようと思う!!……いつもとちょっと違ったテンションになっておりまして
マークイズ福岡注目イベント!ゼップ福岡こけら落としチケットは!?
待ってました!!ZeppFukuoka復活祭!!! いや~思い起こせば2016年の5月に17年の歴史にいったん幕を下ろしたゼップ福岡……ホークスタウンが閉演するのにともないゼップ福岡の歴史もいったんは終了という事でどれだけの音楽ファンが寂しい思いをしたことか…… それがこのたびマークイズ福岡ももちのオープンにともない復活するというニュースを知ったときはただただ嬉しかったですねー♪ 今回はこんなうれしいゼップ福岡の復活特集という事でこけら落としだけでなく、こけら落としのチケット情報や館内のキャパなどについてもお伝えして参りますよ~♪
入間航空祭2018の混雑回避は予行!?穴場スポットはどこ!?
管制塔の前をブルーインパルスがぁ 低空飛行の音速のスピードで通過ぁ!! 毎年11月3日文化の日の恒例となってる航空自衛隊・入間基地の航空祭。 近くで本物の戦闘機や巨大な輸送機にヘリコプターなどなど、目の当たりに 出来る機会なんてそうそうございません。 そうです!!ちょっとくらい混雑が苦手だからと言って行かない理由にはな らないのです!!!と気合を入れて家族で入間航空祭へ行って1年…… 予習が必要だったと思ったのは帰りの電車の中でした。噂には聞いていまし たが、あんなに人が多いというか密集しているとは(苦笑) 2017年は主催者発表で21万人!!210,000人ですよ!?前に進むことができ ないのです。お腹がすいたこどもにクレープなんかを買ってあげたくて出店 が見えているのに全然目的のクレープに行き着かないのです!! ということで、今回は入間航空祭で楽しむための予習情報をお伝えします。
マリンワールドの見どころは!?レストランは広くてランチも大満足!
イルカショーをマリンワールドで見たい!! とやって参りました、海を越えてマリンワールド海の中道。 子どもは初めてみるイルカや大きな水槽で悠々と泳ぐ巨大なサメ、ウミガメ やラッコに名前も知らないきれいなお魚さん。 そしてそして、ちんあなご!!チンアナゴ!? 珍あなごと書くのでしょうか!?とにかくふわふわと水に揺られていて眺め ているだけで癒される珍しい海の生物たち…… 今回は子ども連れの大人でも十分に楽しめる見どころ、おすすめスポットを 中心に紹介したいと思います
幼児は手首や肩を脱臼しやすい!!子どもにおすすめ薬院の病院は!?
5歳から6歳位までの幼児は脱臼しやすい!! 男の子、女の子問わず、とにかく小学校に入るくらいまでのこどもというの はよく手首や肩を脱臼するんですね!! わたしが小さいころを思い出してもても、自分が脱臼をしたという記憶がな いのですが、ウチの子はよく脱臼するんです!! 今回はこの子どもが肩やひじ、手首などを脱臼した時の対処などについて 紹介したいと思いますよ~
幼児の急な発熱や嘔吐!!急患の場合に役立つ薬院周辺の小児科は!?
福岡市中央区の薬院近辺はとっても小児科に恵まれている!! と私は日々感じています。というのも、評判の良い小児科が4件もあるからと いうのがシンプルな理由。 今では子ども病院の移転のニュースなど昔の話になってしまっているが、今 の東区アイランドシティに中央区唐人町から移転するという話が議論されて いたころは、唐人町だけでなく近隣の幼いことどがいるご家族の反対意見が ひじょうに多かったように記憶しています。 やはり信頼度が高い医療機関、ことさらに幼い子供が対象ということもあり 注目度が高ったのだと思います。 幼い子供を育てる親からすると、子どもの健康を常に願ってはいるものの、 同時に何かあったときにどう対処するか!?というのも重要な話。 わたしの子どもが体の不調を訴えた時は薬院近隣の4つの小児科のどちらか にお世話になるように日頃から決めています。 松尾小児科医院に薬院こどもの友クリニック、岡部・浦川クリニックと少 し離れて桜坂駅の近くにある桜坂なかやまこどもクリニック。 小児科を選ぶことが出来るなんて本当に恵まれているなぁと思います。
2~3万円も安くなる!?福岡市内で引越し費用の節約術とは!?
引越し費用の割引のからくりって…… そうだったんだ!! 引越しとなるとどうしても、引越し費用以外にも新居での新しい家具やその他 エアコン・冷蔵庫・洗濯機などなど新しいものが欲しくなるのは私だけ!? なにかと物入りです。ということで、少しでも引越し費用を抑えることができ ると小躍りして喜んでしまいます!!そんな私の事はどうでも良いのですが、 今回は実際に引越し業者さんとの見積もりの中で繰り広げられた値段交渉の際 に引越し料金の割引のからくりについて聞いたので紹介したいと思います。 残念ながらウチの場合はすでに今の住まいの退去日も決定した後だったので、 引越し業者さんの提案とアドバイスを十分に活かすことが出来なかったので すが、これから引越しを検討しているあなたや引越し予定のあなたにはぜひ 役立てて欲しいという願いを込めてお送りします では、参ります。引越し費用を抑えるための節約術とは…… 引越し業者さんの多忙な時期を外すこと。比較的閑散な、つまり引越し業者 さんの暇な時期を外すこと!!だったんですね。少し引越しの時期をずらす だけでも割引額は大きく変わるものだと引越し業者さんに直伝してもらいま した!!
福岡市内で引越し!格安見積もり注意点と業者の評判ランキングは!?
引越しの費用は安いにこしたことはない!! 転勤族でもなければ引越しなんてそうそう何度も経験することでもないので 引越し費用がいくらぐらいかかるのか想像もつかない…… 自宅の郵便ポストには毎日のようにいろんな引越し業者のチラシが入って いるし、中にはどんな会社かも分からない名前の会社もあるし…… 引越し業者も今は数えきれないくらいたくさんありますので、どこにお願い していいのか迷いますよね!? 今回は引越しを控え、実際に見積もりを取った時に感じた事や分かったこと なんかを体験談といいますか、経験談として紹介します