冷え性は男性にも起こりうるとは……

 

 

冷え性は女性特有の症状だとずーっと思っていたのに……

実は冷え性は女性に限らず男性にも起こりうる、いや、ふつーに症状がでている

けどただただ気づかないだけという事が多多あるようですね!!

 

という私自身、昨年あたりからどうもこの冷え性ではないか!?と思われるフシ

がありこれまであまり健康について意識をしたこともなかったのが徐々に注意し

なければと思うようになりました。

 

今回は他人事ではない冷え性を改善するためにわたしが日常的に意識している事

で、効果的だったものをお伝えしたいと思います<(_ _)>

 

冷え性ではと思ったきっかけと症状や冷え性の種類について

 

自分の体に異変を感じても、さほど辛くない限りは生きているとなにかしら変化

はあるさ位にしか考えず特に注意もしていなかったのですが……

 

私が冷え性ではないか!!と思ったきっかけと症状とは!?

 

実は病院に行って先生に診てもらったわけではないので、正直なところ冷え性と

確定しているわけではないのですが、十中八九冷え性だと思っています!!

 

根拠は特に体調が悪いわけでもないのに①肩こりがひどい!!②結構な頻度で

頭痛がする!③眠りが浅く慢性的な睡眠不足④だるさを感じるなどなど……

 

一般的には冷え性の症状として有名なものに、肌荒れや風邪をひきやすい、

食欲不振に便秘や下痢などがあるようですが、これらの症状は特に感じません。

 

しかーし、上に挙げたように4つも冷え性特有の症状と考えられる傾向があると

これはもう冷え性の男性バージョンではないか!!

 

昔から冷え性は万病のもとというではないか!!!と急に神妙になりまして健康

を意識するようになったのでした。

 

冷え性の種類として末端冷え性に下半身型冷え性や内臓冷え性がある

 

冷え性の症状はさまざまあるとは簡単に予想でできるが、冷え性に種類があった

とは!!ちょっと驚きです。

 

末端冷え性の特徴としては体の他の部位にくらべて手足の先っぽが冷たく感じる

といったもので、美容師やショップで働く立ち仕事に従事するひとがなりやすい

と言われていたんですが事務系の仕事など座りっぱなしのデスクワークに従事す

る人も末端冷え性になりやすいようです。

 

原因としては、長時間座りっぱなしで足の筋肉を使わないことにより血液が足に

溜まり冷え性を引き起こす運動不足や、オフィスワーク時のストレスから自立神

経の反応が鈍くなるなど一様ではないですね。

 

下半身型冷え性の症状としては腰のあたりから下の部分の足全体が冷えるという

症状で、上半身は冷えを感じないため温度差があり冷たいものを欲したりする様

になるのが特徴。

 

原因は加齢!!人間年を取ると血管が細くなり、筋肉量が減っていくことにより

血液の流れに支障をきたし基礎代謝能力が低下することが要因という訳です。

 

気づけば中年と呼ばれる年になりまして、これが一番可能性としては高いのかな

とも思いますが、どうもこれではなさそう。

 

内臓冷え性が一番種類としては可能性が高い!!通常人間の内臓は38℃が適温

らしいのですが、内臓の温度など外部からは確認のしようがないので自覚症状も

感じ難いということ。

 

原因はエアコンの過剰使用やお酒の飲み過ぎで内臓を冷やし過ぎるといったもの。

うーん、十分すぎるほど身に覚えあり<(_ _)>

 

スポンサーリンク

とっても簡単!!日常的な冷え性改善の対策とは!?

 

先にも述べた通り、冷え性は万病のもとと言われていて、慢性的にこのような状態

が続くと仕事のパフォーマンスだって低下するでしょうし、なによりもそんな体調

で過ごす時間は何をするにしても楽しくないしもったいない!!と思います。

 

ちょっとした心がけで冷え性対策、適度な運動で改善!!

 

適度な運動!!これはちょっとした心がけで即日開始が可能な内容。って、なんな

事で改善するの!?と思われるかも知れませんがテキメンだと思います。

 

これまでの生活習慣を顧みた時、けっこう無茶をしていた時期もあったのにさほど

大きな体調の変化が無かったのも適度な運動が支えだったと思います。

 

内容としては本当に簡単なもので、通勤を徒歩にする。徒歩で通勤が難しい場合は

電車は一駅前、バス通勤の場合は一つ前のバス停で下車して歩く。

 

階段の利用。登りは急に始めるときついし、夏場はとんでもないことになるので

最初は無理をせず登りではなく降り階段を活用する!!朝は自宅マンションをで

るとき、エレベーターではなく階段を降りるようにしております。これだけでも

継続するとずいぶん違いますよ!

 

食生活の改善で冷え性対策!!

 

食生活の改善とってもむずかしいことはありません。なるべく根菜類を頂くとか

ショウガを使った料理を食べる!!など……

 

クックパットなどの料理レシピサイトで根菜類やショウガなどキーワードを入れ

るといろんなレシピが見れて楽しいですよ。大事なのは体を温める食材を使うよ

うにするという事。

 

ぬるめのお風呂で冷え性対策!!

 

シャワーだけでは疲れは取れないとよく言われます。ゆっくりと湯船につかって

体の芯まで温めてなどいろんな本に紹介してありますが、実は私はこれが苦手で

して……

 

昔からゆっくりとお風呂につかるというのが得意ではなかったんですよね。そこ

で自分がやってもいないことを紹介するのも心苦しいのですが、私が苦手という

だけで効果は確かに高いと思われることからここに書いております<(_ _)>

 

そこでシャワーが大好きな私の対策は少し高めの温度設定と低めの設定と交互に

温度を変えてシャワーを浴びるという意味もあまりなさそうな方法ですがスッキ

リ感は高いと思います。

 

いずれにしても大事なことは、最初からあまりムリをし過ぎない!!!という事

だと思います。続かなければ意味がないですからね……